3・4日と連休だったので
朝から撮影に出かけてきました。
まずは馬主来の丘の上から

日の出前の厚内行き回送列車
新富士へ向かう貨物列車

今朝はコンテナが少なかったです
(D7000+AF-S200-400/4Gの400mm域で撮影)
その後、コンビニに寄っていたら4004Dの時間だったので
音別駅で流し撮りの練習

緊張していない時は成功率が高いようです
(少しトリミングしています)
尺別の丘でも4001Dで流し撮りの練習

1/40なのですが風景的な構図だと流れてる感じがしないですね・・・
近くだと多少は流れてる感じはしますが

もっとシャッタースピード遅くしないとな・・・
でも難易度も上がるんだよなぁ~
場所は変わって音別側の丘

これは少し上がっただけの場所から
(時間は前後しますが4006Dです)
さらに上の場所から4008D

晴れていると逆光なので曇りの日向きの撮影地です
ただしここにくる道はぬかるみがひどくて
普通の車ではこれないと思った方がいいでしょう。
私の車も本格的な4WDではありませんが
まぁなんとか通過できました
(あれ途中で止まったら抜けられないだろうね・・・)
その後、新得の増田山へ

相変わらずの曇り空
広く撮ると奥に高速道路が写ってしまうのが残念です
その後、下白滝駅へ

ちょうど貨物がやってくる時間でした
ただ曇りなのに月が明るくて空が白っぽくなってしまい
あんまりいい感じではありませんでした・・・
この日は丸瀬布で車中泊して翌日に備えました。
スポンサーサイト
- 2012/10/03(水) 23:59:16|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-