3/28,29はお休みで
27日夜仕事終わってから出発、
今度こそ朝から留萌線撮影と思って出かけたのですが・・・

やはり富良野までたどり着いたらお休みしてしまいました
しばらく撮影して留萌線に向かいました

どうせまた昼便はキハ150でしょ?
と思って油断していたらやってきたのはキハ54!
あ~これならもっと別の所で撮影するんだった・・・
留萌線で撮影の後、当初の予定では新得に行くはずが
富良野まで来たら足が止まってしまいそのままお休み
29日朝は富良野近辺で撮影してから南下

久しぶりに大成跨線橋へ
すごい人の数でした
最後に釧路川へ

H100系も悪くないと思います
その後はまなぼっとで写真展の打ち合わせをして帰宅しました
私の留萌線部分廃止前の撮影はこれで最後となりました
最近はいつも富良野近辺で休んでしまって
朝から留萌線を撮影できたのはわずかしかなく
撮りきった感は全然ないです
いつどこで何を撮るかの判断力をもっと上げたい・・・
2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
あら~もうすぐですね
スポンサーサイト
- 2023/03/29(水) 23:29:56|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
3/22、23とお休みで撮影に出かけてきました。
21日夜仕事が終わってから出発、
当初の予定では22日朝から留萌線撮影の予定でしたが
夜走っていて疲れてきたので山部で寝てしまいました。
釧路から留萌線に行くには富良野地方を通るので
留萌線まで行くつもりで夜に家を出ても途中で休んでしまう
パターンが多いです・・・。
22日朝は芦別岳バッチリでした

しかしここは構図が難しいですね
その後しばらく撮影してから留萌線に移動

峠下駅、
昼便はキハ150×2でした
だいぶ雪はとけました
夜に藤山駅

キハ150の2連が止まる藤山駅を見れるのも今だけですね・・・
23日は朝から曇りでした

峠下駅
朝の留萌始発はキハ150×2、その後は昼便に入っていました
真布駅

この趣のある待合室が好きでした
天気がイマイチだったのでちょっと昼寝してから釧路に帰りました
3/31の留萌-石狩沼田廃止までもうあとわずかになってしまいました
悲しい・・・
2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
- 2023/03/23(木) 22:50:00|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
3/13,14はお休みでした。
13日はあいにくの雨でしたので家で写真展の準備などをしておりました。
13日夜から14日朝までに留萌地方は5~10cmの積雪予報が出ていたので
13日夜から出かけて14日は留萌方面へ
しかし朝起きると雪は大して積もっておらず
木々の着雪もナシ、残念。

大和田駅

藤山駅といまお借りしている代車、
それまでお借りしていたロッキーの方がよかったな・・・
今回はあまり天候に恵まれず

列車くる時に吹雪いたり・・・
あともう少しで廃線になってしまうのに新しい撮影地を見つけてしまったり

この日はマンダーラで撃沈、
しかも雪崩の危険性有なのでまた次これるのか?
翌日の天気予報は晴れなのですが
仕事なので泣く泣く釧路に帰りました。
今更ながらですが、やはりもっと留萌線に通っておくべきでした・・・
2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
- 2023/03/14(火) 23:13:39|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
2/28~3/2までお休みでしたので撮影に出かけてきました
27日夜仕事が終わってから出発、
28日朝は白滝村発祥の地で白滝始発のキハ40を撮影、
しかし帰宅してPCに保存した画像を確認するも
この時の写真が残っていない!
この後に撮影した写真から保存されていました。
あ~間違えて消してしまったようです・・・
その後はまた留萌線に移動、

夜に雪山から大和田駅を撮影、
しかし木の枝が列車にかかてしまいますね
3/1は朝は雨、その後も曇っていたのでのんびりと撮影

藤山駅

もうここから撮影するのも最後かもしれないと思いながらシャッターを切りました
3/1は朝は雲が広がっていたので油断していたら晴れてきました

大和田駅
残念ながらやってきたのはキハ150

でもこんなに天気いいならキハ150でももっといい場所で撮影するべきでした
その後も撮影しましたが好天を生かせず釧路に帰りました
3月に入り急に気温が高くなってきて
雪がどんどん融けてきています
畑に融雪剤もまかれてきて留萌線のきれいな雪景色は見納めになりそうです・・・
2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
- 2023/03/02(木) 23:30:01|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-