fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


とんぼ返り

2/21・22、24・25とお休みでしたので撮影に行ってきました。

20日夜仕事が終わってから出かけて
どこに行くか迷いましたが端野へ

21日朝は思ったほど冷え込みませんでしたが
川には少しけあらしが出ていました
2302211.jpg

その後はのんびり留萌線へ
2302212.jpg

21日夜は結構雪が降り22日朝は真っ白できれいでした
2302221.jpg
峠下駅

真布駅(遮断機の上がった踏切上から撮影)
2302222.jpg
キハ150でした
やはり留萌線にはキハ54に来てほしいです

その後も撮影して釧路に帰りました
23日は仕事して夜にまた出発、
24日朝は芦別方面へ
2302241.jpg
私にしては珍しく朝からいいお天気でした
(列車は写っていません・・・)

その後また留萌線に移動し夜に北一已駅
2302242.jpg
白飛びが怖くてどうしても暗めに写してしまいます

25日朝は少し雪が降っていましたが段々晴れてきました
2302251.jpg

夕方まで留萌線で撮影して釧路に帰りました
留萌線で撮影して釧路に帰り、
また留萌線の撮影に行って釧路に帰るという忙しい4日間でした
天候が安定してくる2月下旬に石狩沼田以北最後の雪景色
を撮影しておきたかったわけですが
やはりもっと早くから通うべきでしたね・・・


2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
shashinten2023.jpg
スポンサーサイト




  1. 2023/02/25(土) 23:41:06|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

君がくるのね

とりあえず代車をお借りすることができたので
2/8・9とお休みで撮影に出かけてきました

7日夜、仕事終わってから車を走らせ8日朝は札弦から撮影して
お昼に端野へ
2302081.jpg
私にしては珍しくいいお天気でした

特急を待っていたらキハ183ではなくラベンダー編成がやってきました
2302082.jpg
あ~確認するの忘れていました・・・

夕方にはキハ283試運転も
2302083.jpg
ちょっと上に木の枝が入ってしまいました
その後、端野の温泉に入ってからかなやま湖へ

9日朝はツートンがやってきました
2302091.jpg

午後に布部駅で待っていたら
2302092.jpg
遅れていた列車到着直前に車が駅横に停車(*_*)
とくにお迎えというわけでもなく列車発車したら車もいなくなりました
なぜそのタイミングで・・・

その後、釧路へ帰りました

今回お借りした代車
2302093.jpg
1000ccエンジンながら意外によく走り燃費もよくいい車でした
少し小さいですが悪路走るのでなければこれで十分かな~と思いました


2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
shashinten2023.jpg

  1. 2023/02/09(木) 23:18:19|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名寄へ

2/2・3はお休みで名寄の知人の写真展を見に行ってきました

2日は家でゆっくり寝て釧路空港3階で行われているキツネの写真展を見に行きました
2302021.jpg
その後オイル交換をしてから音威子府まで北上

3日朝は下沼跨線橋へ
2302031.jpg

その後、南下してラッセルには間に合いませんでしたが東恵橋へ
2302032.jpg

その後、今回の目的である知人の写真展へ
2302033.jpg
名寄駅前交流プラザ「よろーな」で2/28まで開催されていますので
撮影帰りにでも立ち寄ってみてください

風連駅でラッセルを撮影
2302034.jpg

その後、帰路についたのですが
もうすぐ釧路というところでシカとぶつかってしまいました・・・
2302035.jpg
かなりショックでした(*_*)



2023年4月5日~4月9日
釧路市生涯学習センターまなぼっとにて
「Train Hokkaido 鉄道風景写真展」を開催予定です
shashinten2023.jpg


  1. 2023/02/03(金) 23:16:47|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

01 | 2023/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

Category

Home

Archives

Search