fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


撮影地選定ミス

1/29・30はお休みで、29日は所用で旭川方面へ

ついでに東川町のモンベルにも立ち寄りました
2101292.jpg
撮影用の衣料は登山と被るので最近モンベルにはまってきています・・・

山部の駐車帯で車中泊して30日はかなやま湖へ
2101300.jpg
この辺りは例年より雪が少ない気がします・・・

狩勝峠を越えてキハ283系を撮影
2101301.jpg
なんかいまいち構図がまとまらず・・・

上芽室でもキハ283系
2101302.jpg
奥の木々の着雪が残っていました

その後、釧路に帰りました。
すると、かなやま湖や新得・芽室より釧路の方が雪が多い!
木々の着雪もきれいでこれならさっさと引き返してSLでも撮影しておくんだった(-_-)
撮影地の選定ミスでした・・・
いつ、どこで、何を撮るか、の判断は難しいですね。


スポンサーサイト




  1. 2021/01/30(土) 21:14:25|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

特急おおぞら

1/19はお休みで、低気圧が接近していたこともあり
近場で撮影していました。

古瀬信号所を通過する特急おおぞら
2101191.jpg
駅名版は撤去されたもののホームは残っています

上厚内跨線橋
2101192.jpg
ヘッドマークは無視しで高速シャッター切りました・・・

尺別の丘へ
2101193.jpg
定番構図でキハ40

海の輝きがきれいだったのでアップで縦にしてみました
2101194.jpg
イメージ重視でWB晴天日陰にしています。
実際はこんなに夕方ではありません・・・

海岸線を走る特急おおぞら
2101195.jpg

1日だけのお休みでしたのであまり遠くへは行かず、
私にしては珍しく特急おおぞらばかり撮影していた日でした。
キハ261系も登場時のように青く塗ってくれないかなぁ・・・



  1. 2021/01/19(火) 23:26:09|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急行宗谷色

1/12・13とお休みで根室本線などの撮影に行っていました。

11日夜仕事が終わってから出発、
当初は留萌本線まで走ろうかと思っていたのですがなぜか富良野で車中泊、
翌朝はふらのワインハウス駐車場から撮影
2101121.jpg
鉄橋を渡る富良野線のキハ150
山は見えていたのですが暑い雲に覆われた空でした。
この日の留萌本線は終日運休でしたので結果的には行かなくて正解でした。

根室本線
2101122.jpg
先週のような樹氷を期待したのですが全然でした

その後、南下して踏切脇で待つと
2101123.jpg
なんとキハ40急行宗谷色がやってきました
山々がきれいに見えていたら最高なのですが・・・

かなやま湖を走る急行宗谷色
2101124.jpg
なんか違和感ありますね・・・

その後、狩勝峠を下り新得で車中泊。
夜のうちに雪が積もり朝は木々の着雪もありきれいでした
2101131.jpg
列車来るとき雪降ってきてスッキリしない写真に・・・

特急とかち
2101133.jpg
最近はAF-Cでカメラにピントを任せることも多いのですが
雪が降っているとAFが迷う可能性があるので
こういう時はやはり置きピンですね

午後になると青空も見えてきました
2101132.jpg
しかし気温も高かったので木々の着雪はすっかり落ちてしまいました

その後、釧路へ帰りました。
本当は樹氷がついた朝や木々の着雪のある青空の写真が撮りたいのですが
なかなかうまくいきませんね・・・



  1. 2021/01/13(水) 22:56:00|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

正月明けに3連休

1/6・7・8とお休みで少し遅い正月休みをいただいておりました。

5日仕事が終わってから出発、
6日は根室本線芦別近辺で撮影
2101061.jpg
そこそこ木々に雪がついていました

芦別の道の駅で車中泊して7日は富良野方面へ
2101071.jpg
曇りでしたが樹氷がきれいでした。

2101072.jpg
晴れていたら山も入れて広く撮るところですが
曇りでしたので鉄橋メインで。

その後はかなやま湖へ
2101073.jpg
雪が結構降っていました。
もう湖面はすっかり凍っています。

その後は浦幌まで戻り道の駅で車中泊。
しかし8日朝は大雪の影響で普通列車が運休の嵐
2101081.jpg
踏切脇で特急を狙いましたが雪煙で編成の後ろが見えませんでした・・・

その後晴れることを期待して音別で待ちましたが
曇りのままでしたので撮影せずに釧路へ帰りました。

釧路へ戻ると市内の枝道は除雪が入っておらず
かなりの雪が降ったことを思い知らされました・・・



  1. 2021/01/08(金) 22:26:45|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

傾き

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦はお休みでしたので近場で撮影に行ってきました。
31日夜仕事終わってから出かけて札弦の道の駅で車中泊。
大みそかの夜は冷え込みました・・・。

朝は斜里岳が見えたので撮影
2101011.jpg

その後は根室本線へ戻り庶路川
2101012.jpg
ちょっと傾いてますね・・・

その後、厚内の丘に登りましたが列車が来ない。
設備点検の影響で1時間ほど遅れてやってきました。
2101013.jpg
奥の方は水平に見えるけど、よく見ると港が傾いて見えますね・・・

列車のダイヤも乱れており今時期の夕方のハイライト4005Dが
日没後になりそうだったのであまり粘らず釧路へ帰りました。
今日は傾き写真が多かった、RAWでも撮影しているので後で直せますけど
撮るときに傾いてないに越したことはないので気を付けよう・・・

私はお正月休みなど無縁で明日から仕事。
連休の人がうらやましい~



  1. 2021/01/01(金) 21:23:08|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

12 | 2021/01 | 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Category

Home

Archives

Search