12/26・27はまたもラッセル撮影のため道北へ
いつものごとく25日夜仕事が終わってから出発、
26日は特急サロベツがキハ183代走でしたので
お手軽に東恵橋で

ハイデッカーキロが入った編成が宗谷本線に入るのは初めてかも?
旭川から戻ってくる編成は蘭留にて

だんだん雪が降ってきました。
ちょっと石北本線に転線して中愛別

ここはウイングは開かないんだな・・・
再び戻り蘭留

この後は天塩中川の道の駅で車中泊。
翌朝は雪が結構降っていたので
追っかけはあきらめ東恵橋へ

久々に豪快な雪ハネでした
和寒駅

Z6+24-70/4Sで手持ち撮影
この後、三国峠経由で釧路に帰りました。
2週間前に訪れたときは雪もあまり降ってなく
ラッセルらしい写真を撮影していなかったので
今期初めて雪ハネしているラッセル車を撮影しました。
2週間前にZ7を借りて気に入ったのでZ6を購入して出かけたのですが
この軽さと画質のよさ、ボディ内手ブレ補正は魅力ですね。
東恵橋では横位置でZ6をリモートにて撮影したのですが
RAW-L+jpeg-Sで連写26コマ撮影できたので
早打ちしても列車くる前にバッファー切れしてしまうことはありませんでした。
駅撮りも手持ちでいけるので機動性がありますね。
連写性能と高感度性能を考えるとやはりZ6を買ってよかったと思っています。
スポンサーサイト
- 2018/12/27(木) 23:31:01|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-