fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


5月末の札沼線

5/29・30とお休みでしたので初夏の札沼線を撮りに行ってきました。

いつものごとく28日仕事が終わってから車を走らせ
月ヶ岡駅前の駐車帯で車中泊。
翌朝一番列車から撮影!の予定だったのですが
朝は起きられず(>_<)

新十津川行きを菜の花?を前ボケに入れて撮影
1805291.jpg

新緑がきれいでした
1805292.jpg
昼の列車はもう側面に光当たらないんだ・・・

30日も引き続き札沼線を撮影
1805301.jpg
気温が高く、よくみると列車はユラユラです・・・

水田にも苗が植えられてきれいでした
1805302.jpg

その後は滝川経由で帰り道に根室本線も撮影
1805303.jpg

その後、釧路に帰りました。
水田に水が張られ、苗が植えられてとてきれいな季節ですね。


スポンサーサイト




  1. 2018/05/30(水) 23:36:36|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新緑の宗谷本線

5/21・22・23と3連休をいただきましたので
新緑の宗谷本線の撮影に行ってきました。

いつものごとく20日夜、仕事が終わってから出発、
この夜は気温が低く数日前に三国峠に積雪があったので
念のためオホーツク海まわりで名寄へ。

21日朝は狙っていた丘にのぼったのですが
木々が伸びていてもはや撮影が厳しくなっていました。
場所を移動し初野でスーパー宗谷
1805211.jpg

その後は筬島俯瞰にのぼりましたが曇ってきてしまいました
1805212.jpg

北上して夕方に兜沼駅
1805213.jpg

そのあとは豊富温泉に入って兜沼付近の駐車帯で車中泊。
22日朝は利尻富士を期待したのですが霞んでいてダメでした・・・。
南下して再び筬島俯瞰
1805221.jpg
この日はいいお天気でした

その後はさらに南下して塩狩峠
1805222.jpg
う~ん、こっち向きの列車なのにヘッドライトついてない(>_<)

その後は12号線に抜けて札幌方面へ。
23日朝は所要を済ませて帰りに石勝線夕張支線に寄り道
1805231.jpg
お昼の列車は日高線色とJR北海道色の2連でした。
う~んできればJR北海道色できてほしい(-_-)
しかも曇ってしまいました・・・

その後、釧路へ帰りました。
桜の季節も終わり、北海道は新緑がきれいですね。
田んぼにも水が入り、田植え作業が進んでいました。



  1. 2018/05/23(水) 08:20:23|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜を探したけれど・・・

15日はお休みで、朝起きたらいいお天気!
「あれ?こんなにいいお天気の予報だったかな?」
と思いながら支度して桜を探しに出かけました。
が、意外に線路際の桜が咲いていない・・・

釧路市内は海沿いはまだ咲き始め、内陸は見頃を過ぎている木もあり
場所によってまちまちでした。
白糠や門静まで行ったのですがなかなかいい場所が見つからず、
とりあえず遠矢駅の先の桜と一緒に撮影。
1805151.jpg

別保公園は桜咲いていました。
園内は見頃でしたが国道沿いは微妙な感じでしたので
対岸の丘に登ってみました。
1805152.jpg

朝から走っているのに成果がでなくて眠くなってきてしまったので
自宅に帰ってお昼寝・・・
夜は釧路市民文化会館で斉藤和義のライブに行ってきました。
1805153.jpg
私の好きな「ずっと好きだった」を最後に歌ってくれて嬉しかったです。
最近撮影ばかりでライブに行くのは久しぶりでしたが
やっぱりライブもいいもんですね~



  1. 2018/05/15(火) 23:18:24|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕張支線最後の桜

5/9・10とお休みをいただいておりまして
石勝線夕張支線の撮影に行ってきました。

いつものごとく8日夜仕事が終わってから出発、
新夕張で車中泊して9日朝から夕張支線へ。
鹿ノ谷付近で桜が咲いていたので構えていたら・・・
1805091.jpg
やってきたのは日高線色(-_-)

何本か撮影した後は石勝線本線へ
1805092.jpg
4両になったスーパーとかち
ちょっと寂しいですね・・・

夕張支線の鉄橋にも桜が咲いていました
1805093.jpg
この日は日高線色ばかりでした・・・

10日朝は新夕張駅で色を確認!
1805101.jpg
朝イチはJR北海道色!
前1両は夕張へ、後ろ1両は千歳に向かいます


その後も撮影して釧路へ帰りました。
2019年4月に廃線が決まっている石勝線夕張支線。
桜と一緒に撮れるのは今年が最後になってしまいましたが
あまり天候に恵まれずたいした写真は撮れませんでした。
もっと前からちゃんと撮っておけばなぁ・・・



  1. 2018/05/10(木) 23:05:06|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

04 | 2018/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Category

Home

Archives

Search