fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


今期ラッセル初撮影

21日は宗谷本線に今季初のラッセル車の撮影に行ってきました。

20日夜、仕事終わってから夜通し車を走らせ車中泊、
翌朝のサロベツ2号はなんと旭山動物園号の代走でした。
1712211.jpg
5両フル編成のよる代走、たいした写真は撮れませんでしたが。

その後はラッセル車撮影地を探しながら南下、
しかしコレといった場所が見つからず東恵橋まできてしまいました。
1712212.jpg
1時間以上遅れて通過。
結構な雪はねでした。
本当はサロベツ1号も撮影したかったのですがなんと運休(>_<)
旭山動物園号編成をアップで撮りたかったのですが・・・

その後は南下して和寒駅
1712213.jpg
何となく撮ったこの写真が今回一番よかったかも・・・

1712214.jpg
ホームから

その後、釧路に帰りました。
1日の休みで宗谷本線撮影は疲れますね。
12月は休み少なくて残りの休みはあと1日のみ。
我々には冬休みなどありません・・・
(正月休みは元旦のみ)


スポンサーサイト




  1. 2017/12/21(木) 23:12:59|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

一気に雪景色へ

12/5・6はお休みで、
札幌で行われていた知人の写真展に行ってきました。

4日夜、仕事終わってから出発、
新夕張の道の駅で車中泊。
1712050.jpg
4時間ちょっとでも結構積もっていました

5日朝は石勝線夕張支線を撮影
1712051.jpg

昼頃まで撮影した後は札幌へ向かい
富士フイルムフォトサロン札幌で行われていた写真展へ
1712052.jpg
12/6まででしたので最終日1日前にお伺いできました。

ゆっくりお写真見させていただいた後はR275を走り
途中の晩生内駅で撮影
1712053.jpg
いまいち構図が作れず失敗・・・

そのまま留萌本線まで走り夜の峠下駅
1712061.jpg
なんとやってきたのはキハ150ラベンダー色

5日夜は国道駐車帯で車中泊して6日も留萌本線を撮影。
この日もやってきたのはキハ150・・・
1712060.jpg
朝の秩父別駅ではたくさんの高校生が乗車していました
(写真は乗車後のものです)
手前の木々が伸びてここも撮影が厳しくなりました。

1712062.jpg
藤山駅に停車するキハ150
正直かなり違和感があります。
やはり留萌本線はキハ54が似合いますね。

そのまましばらく撮影してから釧路へ帰りました。
釧路へ帰ると雪が降ったらしく釧路も雪景色になっていました。
12月に入り一気に雪景色になってきましたね~



  1. 2017/12/06(水) 23:02:26|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

11 | 2017/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Category

Home

Archives

Search