12/29・30とお休みだったので
当初は28日夜、仕事が終わってから撮影に出かける予定でしたが
疲れていたのと曇りの天気予報に萎えて家でゆっくり寝てしまいました。
29日にゆっくりと出発、天馬街道経由で有料の高速道路は使わず
豊浦の道の駅まで8時間以上かかりました・・・
30日朝はカシオペア紀行を撮りに宇宙軒カーブへ

カシオペア紀行は土日の運転が多いので休みが取れず
DF200牽引のカシオペアは初撮影でした。
礼文華で特急北斗

ここでカシオペアを撮るか迷ったのですが
雪が降ったりやんだりのお天気だったので宇宙軒カーブにしておきました
久々に豊浦カーブ俯瞰

手前の木々が伸びてきてベストポジションの人数は少なくなりましたね・・・
その後、R230経由で札幌へ
10年以上ぶりぐらいにR230通ったのですが、2車線区間も増えて走りやすくなりましたね。
ただ札幌市内は大雪の影響でだいぶ混雑していました。

苗穂人道橋
苗穂駅改良工事が進みつつありますがまだ撮影可能でした。
もうしばらくで撮影できなくのでしょう。
返しのカシオペアを撮影してから釧路へ帰りました。
やはりカシオペアはかっこいいですね。
ヘッドマークのないDF200牽引は違和感ありますが
これはこれでカッコイイと思います。
これから2月26日まで毎週末走るのですが
私は土日休みづらいのでもしかしたら今回が最初で最後かも?
もう1回ぐらい撮影しておきたいものです・・・
スポンサーサイト
- 2016/12/30(金) 23:53:16|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-