fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


夜の落合駅

26日は朝、あいの里公園駅に立ち寄りました。
非電化区間の無人駅への立入は基本的に自由なのですが
電化区間はICカード読取装置と防犯カメラが設置されており
自由な立入はできないので歩道から撮影
1509261.jpg

その後、急行はまなす
1509262.jpg
編成が短いのに北斗星などと同じ構図で構えてしまい失敗(*_*)

その後はお昼寝して釧路への帰り道に落合駅に立ち寄りました
1509263.jpg

LED照明になりとても明るいです
1509264.jpg

キハ40がやってきましたが・・・
1509265.jpg
ヘッドライトが片方ついてない(>_<)

ヘッドライト上向きだと両方ついていましたが
上向きだとゴーストがひどく出でてしまって
ちょっと写真になりませんでした・・・

その後、釧路へ帰りました。
現在、道内各駅の照明がLEDに変えられており
明るくていいのですが写真は撮りづらくなっているようです。
もっと前に夜の駅をたくさん撮っておくんだったなぁ~


スポンサーサイト




  1. 2015/09/26(土) 23:59:25|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々に山線へ

25・26日とお休みを頂いておりまして
25日は久々に函館山線に行ってきました。

SL撮影地として有名な橋に初めて行ってみました。
1509251.jpg
残念ながら曇り、でも羊蹄山が見えただけマシ。
この後は山さえも見えなくなってしまいました(*_*)

ニセコ大橋に行ってみましたが
1509252.jpg
線路の上にはこんな柵ができていました・・・

柵がなくなった所からでも撮ることはできます
1509253.jpg
長万部行き普通列車

夜に小沢駅に立ち寄りました
1509254.jpg
降りる人がいるかなと思ったのですがいませんでした

久々に然別駅にも立ち寄ってみました
1509255.jpg
いろいろホワイトバランスを調整してみましたが
緑色に色かぶりしてしまうのは取れませんでした(-_-)

その後は道央に戻り月ヶ岡駅前の駐車帯で車中泊しました・・・



  1. 2015/09/25(金) 23:59:32|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

清水沢駅

15日はお休みでしたのでいつものごとく
14日夜から出かけて沼ノ端へ

しかし日の出の時間が遅くなって急行はまなすの時間には
もう光は当たりませんでした。
1509161.jpg
WBを晴天日陰にしたら全体的に赤っぽくなりました。
奥の雲は本当に赤っぽかったですが、列車は実際はこんなに赤くはありません・・・

その後、室蘭本線へ
1509162.jpg
由仁の撮影地はすっかり木々の枝が伸びてきて
もう広く撮るのは厳しくなっていました。
ちょっと露出アンダーだった・・・
(高い脚立に乗って撮影)

その後は夕張方面へ
1509163.jpg
鹿ノ谷駅

久々に清水沢駅に寄ってみました
1509164.jpg
あれ?跨線橋がない・・・
行き違い施設を撤去したときに跨線橋も撤去してしまったんですね(*_*)
清水沢駅って夕張に行く道から少しそれているので
久しく立ち寄ってませんでした・・・

ちなみに昔の清水沢駅
1509165.jpg
跨線橋も屋根もあっていい駅だったんですよね~

その後は釧路へ帰りました。
ホントその時その時に撮っておかないと
次に来た時には撮れなくなっているってことが多いですよね。
その時その時を大事にしないとね・・・。


  1. 2015/09/15(火) 23:59:08|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

古瀬駅に始まり古瀬駅に終わる

9月始めはシフトが急遽変更になり
6・7・8日と3連休になったのですが6日はゆっくり家で寝てしまいました。
7日は夕方に家を出て、久しぶりに道東の秘境駅、古瀬駅に立ち寄りました。

着いたときは星がきれいでした
1509071.jpg
照明が更新されていて、明るくてゴーストが入ってしまいました。
(星を写すために板ハーフND使用しています)

2番ホームから
1509072.jpg
以前の照明は赤っぽい感じでいい雰囲気だったのですが
新しい照明は明るくて白っぽい感じです。
(ホワイトバランスの関係で緑っぽく写ってしまいます)

その後、また札沼線へ
1509073.jpg
於札内駅にも新しい「とまれ」標識が設置されていました。
沿線を見ていると、遮断機や警報機のない踏切に新しく設置したようでした。

下徳富駅
1509074.jpg
稲穂がかなり色づいてきました。
もうじき刈り取りでしょう。

釧路への帰り道にまた古瀬駅に立ち寄りました。
1509075.jpg
ちょうどスーパーおおぞらと交換する普通列車が2番ホームに止まっていました。
ホームの光源が強くてゴーストが出てしまいますがしょうがないですね。

久々に古瀬駅で撮影しましたがやはりいい雰囲気の駅ですね~
照明が更新される前にもっと撮っておくんだった・・・



  1. 2015/09/08(火) 23:33:55|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

08 | 2015/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Category

Home

Archives

Search