25日朝は高い脚立に乗って沼ノ端のオーバークロスへ。
しかし残念ながら曇り・・・

天気予報は晴れ時々曇りだったんだけどなぁ~
このあたりは昼は晴れても朝は曇ることが多いようですね。
一応その後の急行はまなすを撮り、カシオペアは撮らずに
また札沼線へと向かいました。
空知地方にくると晴れてる!
昨日も行った月ヶ岡駅から

朝なので今度はちゃんと正面に光当たりました。
でも面白くないなぁ、逆光のほうがいい感じかも。
また下徳富駅

今度はトラックきませんでした。
でもなんか面白くないなぁ・・・
夜にもまた下徳富駅へ

ちょっとアップにしすぎました(*_*)
この駅はまだまだ調理方法を検討しないとなりませんね・・・
その後、また豊ヶ岡駅へ

新しくできた「とまれ」標識が秘境駅の雰囲気を台無しに・・・
この標識ができる前にこちら側からも撮影しておくんだった(>_<)
その後、釧路へ帰りました。
今月は雨や曇りの日が多かったので
久しぶりに2日間とも晴れ間が見れてよかったです。
留萌線も撮りたいしカシオペアも撮りたいけれど
今まで全然札沼線を撮っていなかったので
今年はこれからもちょくちょく通おうと思います。
スポンサーサイト
- 2015/08/25(火) 23:59:41|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-