fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


貨物流し失敗

2月は2日まで釧路市で写真展、
19日~23日まで横浜市で写真展のためお休みをいただいているので
それ以外のお休みが12日しかない!
ということで11日夜、仕事終わってから車を走らせました。

当初の予定では夜中の石北ラッセル撮る予定でしたが
全然雪が降っていないので夜中の撮影はせずに寝ましたzzz。
で、12日は朝から上白滝跨線橋で流し撮り。
1402121.jpg
あら~失敗、止まっているのは連結器(-_-)

貨物列車はゆっくり走っているので遠軽市街で追いつきましたが
1402122.jpg
逆光でキレイだったのですがゴーストが入ってしまいました。
祝日あけでコンテナも少なかったです。

その後は常紋の新伐採地でNDフィルターつけて懲りずに流し撮り。
1402123.jpg
ん~峠を登る貨物列車は遅いので1/20でも全然流れている感じがしないですね(>_<)

というわけでこの日の貨物列車の流し撮りは失敗に終わりました(T_T)

で、その後はお昼寝をして夕方に中愛別の跨線橋へ。
1402124.jpg
雪が降っていないのでラッセル車も仕事なし・・・
もうちょっと空がきれいになるかなぁと期待したんですが期待はずれでした。

その後、別の場所に移動して下り普通列車を待っていたのですがこない!
しばらく待っていると、すっかり空も暗くなった頃に
その後のオホーツクが駆け抜けてゆきました。
1402125.jpg

しょんぼりしてその後、釧路へ帰りました。
ん~流し撮りはなかなか難しいな(-_-)
偶然決まるときもありますが、なかなか決まらないですね・・・。

そして!
「Train Hokkaido」鉄道風景写真展
の横浜市での開催がいよいよ来週になりました。

2014年2月19日(水)~2月23日(日)
緑区民文化センター「みどりアートパーク」
神奈川県横浜市緑区長津田2丁目1番3号
(JR横浜線・東急田園都市線長津田駅北口より徒歩約4分)
地下1階ギャラリー  9:00~21:00

四季折々の北海道の美しい風景の中を走る鉄道風景写真を
A3ノビサイズを中心に約60枚展示いたします
もしご都合つきましたらぜひお越し下さい
http://homepage3.nifty.com/ilovehokkaido/news.htm


スポンサーサイト




  1. 2014/02/12(水) 23:56:45|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

01 | 2014/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

Category

Home

Archives

Search