寒くてずっと遅れていた桜前線もようやく道東までやってきたようです。
28・29日と連休だったので釧網本線と桜を撮ろうと出かけました。
釧網本線の桜と言えばまずは緑駅近くの神社

桜はちょうど見頃でしたが新緑が列車を遮っていて
うまく抜けるところがありませんでした。
その後、止別の丘

残念ながら知床連峰は見えなかったので線路中心で
鱒浦トンネルの上の桜も咲いていました

トンネルの中に列車がいるのですが分かりづらいですね・・・
線路際のタンポポと桜がきれいだったので

逆光ですけど・・・
止別の鉄橋

青空がきれいでした。
しかし、小さなローパスフィルターのゴミが・・・
3月末に清掃してもらったばかりなのになぁ。
とまぁこんな感じで網走地方の桜も見頃を迎えました!
(その2)へ続きます。
スポンサーサイト
- 2013/05/28(火) 23:59:02|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-