予報では釧路地方はかなり冷え込むハズだったので
樹氷が出るのではと期待して夜明け前の磯分内へ行きました。
釧路を出るときの国道の温度表示は-16℃!
標茶町に入ると-19℃の表示でした。
昨年1月に撮った写真をイメージしていたのですが
今回は・・・

全然樹氷がつかず(-_-)
晴れの日が多くて空気が乾燥していたからかな~
この木の樹氷が朝日に照らされて
黄金色に輝くところを撮りたかったんだけどなぁ・・・。
ま、しょうがないので樹氷のついていた川沿いに移動。

樹氷好きなんですよね~
川まで移動。

幾何学模様みたい。
川にはハクチョウさんもいたのですが

朝日の当たるきれいな所にはきてくれませんでした。
今朝はかなり冷え込んだ割には樹氷があんまりつかなかったので
なんだか気分が乗らずそのまま釧路まで帰ってきてしまいました。
案の定?昼頃から曇ってきたのでまぁちょうどよかったか・・・。
スポンサーサイト
- 2011/01/12(水) 16:35:19|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-