6/1は
Miyakoさんの写真展を見に行くために
札幌に行ってきました。
6:32 釧路駅発(スーパーおおぞら2号)
10:31 札幌駅着
さっそくフジフォトサロンへ。
写真展は、う~ん素晴らしい作品ばかりでした(^^)
せっかくきたのだからと何回も写真を見直して
1時間くらいはいたかな?
その後、札幌駅に戻り
785系のスーパーカムイを待つ。
なんで785系かというと先頭車から前が見えるから。
789系1000番台車は前が見えんのです(T_T)
13:00 札幌駅発(スーパーカムイ23号)
14:20 旭川駅着
旭川駅1番線に到着した785系
(日によって車両運用は異なります)

15:25 旭川駅発(富良野線)
16:38 富良野駅着
富良野駅に停車するキハ150系

跨線橋から見た富良野駅

手前に停車中の新得行きに乗れば
釧路に帰れますがこの日は旭川に逆戻り。
16:55 富良野駅発
18:17 旭川駅着
18:30 旭川駅発(スーパーカムイ48号)
19:50 札幌駅着
帰りは789系1000番台でした。
この日はそのままホテル泊
6/2
朝、札幌駅ホームにあがり列車を待っていると
やってきたのはキハ183系国鉄色!

しかしなぜか特急マーク(ヘッドマーク上のT字のヤツ)
がはずされてました・・・。

懐かしのJNRマーク。
発車していった車内を見ると
修学旅行生用臨時列車のようでした。
今の高校生は国鉄なんて知らんわなぁ~。
私が乗るのはこっち。

8:30 札幌駅発(スーパー宗谷1号)
13:28 稚内駅着
朝のスーパー宗谷は近い時間帯に
スーパーカムイが走っていないこともあり
ビジネスマンがいっぱいでした。
稚内駅に到着したスーパー宗谷。

この日はスーパー宗谷に乗ることが目的だったので
すぐに札幌行き特急サロベツで折返し。
13:45 稚内駅発(特急サロベツ)
17:33 旭川駅着
旭川駅に停車中の特急サロベツ

17:46 旭川駅発(富良野線)
18:59 富良野駅着
富良野線の車内は帰宅する高校生でいっぱいです。
19:10 富良野駅発(快速狩勝)
この日の快速狩勝はなんとスリーセブン777号機でした。
途中の新得駅にて。

21:56 帯広駅着
帯広駅に停車中のスリーセブン。

22:23 帯広駅発(スーパーおおぞら13号)
23:52 釧路駅着
釧路駅に到着したスーパーおおぞら。

今回使用したのは5/28に買った北海道フリーパス。
ま、写真展に行くのが主目的で
5/28の分はおまけ旅行といった感じですが・・・。
ま、これで宗谷本線の取材はほぼ完了です。
ちなみに特急サロベツを旭川で下車せずに札幌まで乗っても
札幌駅でスーパーおおぞら13号に乗ることができます。
(札幌駅着19:08 札幌駅発19:58)
でもまぁそれも面白くないので私はいつも富良野線経由ですね。
- 2009/06/02(火) 23:55:21|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-