fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


凍結オンネトーと・・・

今日は休みでいいお天気!しかも風がない!!
湖面に写る逆さ富士が撮れるかなぁ~と思い
オンネトーに行ってきました。

ところが・・・
0811261.jpg
もう凍っていました(*_*)

しかも右上がちょっと白飛びしてるし・・・。
D300をローパスフィルター清掃に出しているため
先週に引き続きサブ機のD40Xで撮影しています。
やはりアクティブDライティングがないと厳しいか・・・。

0811262.jpg
一応凍っている湖面に逆さ富士は写っていますが
あんまりきれいじゃない・・・。

0811263.jpg
新聞等で報道されているように
雌阿寒岳の火山活動は活発なようです。


で、その後は石北本線でも撮りに行こうかと思ったのですが
美幌あたりは全然雪が積もってないので
石北本線はやめて網走方面へ。
すると網走近辺は雪が積もっていたので
先週も撮ったリスさんの所へ行ってみました。

0811264.jpg
エゾリスは冬でも冬眠しません。
雪景色のリスもいいもんですね。

相変わらず走ると速い。
0811265.jpg
リスの流し撮りは難しいですね(構図が・・・)。

0811266.jpg
2匹が近くで餌を食べていました。

0811267.jpg
ん~カユイ?

0811268.jpg
腰が・・・。

0811269.jpg
胸も・・・。

08112610.jpg
頭も・・・。

08112611.jpg
おしまい!
スポンサーサイト




  1. 2008/11/26(水) 22:51:47|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

網走のリスさん

音更のリスを撮りに行った話をしたら
知り合いの方に網走のリスの話をお聞きしたので行ってきました(^^)
0811192.jpg

こっちのリスさんもスタコラサッサと動きが早い・・・。
0811193.jpg

リスさんは木登りが得意。
木の下でもパパッと走っていきます。
0811194.jpg

こりゃ来月の新作ページはリスさんばかりになりそうだ・・・。
  1. 2008/11/19(水) 20:17:00|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

音更神社のリスさん

今日は天気が良かったので音更神社へ行ってきました
(地図はコチラ)。
リスの写真が撮れると有名なのですが
実際に訪れたのは初めてです。

駐車場に車を停めて、「リスさんはどこだろう?」
と歩いていたらいましたいました!
0811091.jpg

リスさんは木登りが得意です。
0811092.jpg
パッと木に登って、枝から枝へ飛び移ります。
動きがとても早くてカメラを構えるのも大変です。

遠くのリスを写していたら、すぐ近くに別のリスがきていることも・・・。
0811093.jpg
ここのリスさんは人慣れしているので
こっちがじっとしていると近寄ってくることもあります。

0811094.jpg
日陰だったり逆光だったりでなかなかうまく撮れませんでしたが
とても楽しめました。
落葉がきれいだった先週が撮影には適していたようですが
かわいいリスさんを撮れたのでよかったです。

帰りに上厚内のあの丘に登ってきました。
0811095.jpg
カラマツの黄葉は散り始めていましたが
まぁ何とか撮れました。
  1. 2008/11/09(日) 19:39:33|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

10 | 2008/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Category

Home

Archives

Search