fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


秋の鶴居村

もう紅葉も終わりかけてきたので
畑にツルが集まってきている頃かと思い
鶴居村に行ってみました。

市街からちょっと行った所の畑にいましたいました。
0810221.jpg

0810222.jpg
刈り取った後の畑のうねりの感じが好きです。

0810223.jpg
紅葉している木々とツルさんたち。

これからまだしばらくは、このように畑でエサをついばむ姿が見られます。
いよいよエサがなくなってくると、
伊藤サンクチュアリなどの給餌場に集まってきます。
タンチョウヅルといえば冬を連想しがちですが
秋のツルもいいものですよ。
スポンサーサイト




  1. 2008/10/22(水) 17:14:00|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

阿寒川紅葉

今日は天気が良かったので
阿寒川の紅葉を撮りに行ってきました。

阿寒川沿いを道路沿いから見てましたが
予想通り、今年の紅葉はあまりきれいではなかったですが
それなりに色づいていました。
0810141.jpg

道路に車を停めて川沿いを適当に撮影・・・。
0810142.jpg
一部はきれいな紅葉もあるのですが
全体的に枯れた感じになっていますね~。

有名な阿寒湖手前の滝見橋。
0810143.jpg
例年に比べると色はいまいちですが・・・。

帰りに双岳台を通りました。
0810144.jpg
黄色も少し枯れた感じでした・・・。

阿寒川沿いの紅葉はもう枯れてきているので
見頃は今週いっぱいと言ったところでしょうか・・・。

  1. 2008/10/14(火) 21:22:09|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日は控えめ・・・

今日は朝早くに釧路を出発して
ナキウサギを撮りに行ってきました。
0810081.jpg

例年だと今時期は冬眠前の冬支度で
エサを巣に運ぶために大忙し!
のハズだったのですが、
今日は全然姿を見せてくれず・・・。

0810082.jpg

2時間半待っていましたが撮影できたのは
上の写真の時と含めて2回だけでした
(しかも2回目は日陰だったので暗い・・・)。

美瑛町の望岳台の紅葉はちょうど見頃でしたよ。
0810083.jpg
ちょっと所用があったため紅葉は撮影できず
釧路にとんぼ返りしなければならなかったのは残念でした。
  1. 2008/10/08(水) 19:13:50|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

えの

09 | 2008/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Category

Home

Archives

Search