fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


摩周湖はまだ凍結

今日は休みで昼前から天気良くなってきたので
弟子屈方面へ向かいました。

摩周湖はもうそろそろ湖面が融けてきてるかな~
と思ったら、まだ凍結していました。
0803251.jpg


0803252.jpg

摩周湖の中島


展望台の反対側(道路側)もきれいでした。
0803253.jpg

私の好きな太陽を入れての構図。
D300のアクティブDライティングを「強め」にしました
(レンズはナノコーティングのAF14-24/2.8)。
なぜかシャッタースピードを1/1000まであげると
ゴーストが出にくいことが判明。
まぁこれくらいの白飛びなら許せる範囲かな・・・。


その後、屈斜路湖の砂湯へ移動。
0803254.jpg


ここでこんなものを買いました。
0803255.jpg

「白鳥のエサ」です。
これを投げると白鳥達は一目散に集まってきます。
0803256.jpg

自分で投げて、すぐにカメラ構えて撮るのは
けっこう難しいですね(特に水平をとるのが)。


0803257.jpg

ここは夕暮れ時が色がきれいなのですが
砂湯にきて1時間くらいたって飽きてきたので退散しました。

日没を双岳台で撮ろうと阿寒横断道路を走ったら
残念ながら太陽は山裾に落ちてしまいました。
もうちょっと早くに砂湯を出発しておくんだった・・・。

だいぶ気温も上がってきて道東の冬も残りあとわずかですね。
スポンサーサイト




  1. 2008/03/25(火) 20:43:42|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まだ間に合います!流氷撮影

最近歳のせいか、
休みの日はゆっくり寝たいと思う今日この頃です。
カメラマンとしては失格ですが・・・。

今日は休みだったので昼頃まで寝て、
その後、ウトロに出かけました。

途中、流氷があるかなぁ~と思って標津に寄ったのですが
ものの見事にありませんでした。
流氷あったら野付半島に行こうかと思ったのですが。

気を取り直してaikoの新曲をBGMに突っ走りウトロへ。
ウトロには流氷がたくさんありました!
0803131.jpg

昨年は全然なかったのでちょっと嬉しいですね。

でも日没を撮りたかったのですが
雲が厚くていまいちでした。
0803132.jpg

う~ん、残念(T_T)
一部氷があいて海が見えてていい感じだったのに。
もう一度これるかなぁ・・・。
  1. 2008/03/13(木) 21:29:18|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

02 | 2008/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Category

Home

Archives

Search