fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


男山のカタクリ

22・23日と休みで
旭川の男山自然公園のカタクリを撮りに行ってきました。

22日はほぼ移動しただけで終わり
23日に男山自然公園に行きました。
カタクリはまだちょっと早かったのですが
南側斜面はもう咲いていました。
0704231.jpg

福寿草やエゾエンゴサクと一緒に咲いていて
きれいでしたよ。

それから網走方面へ帰ってきて
また呼人の水芭蕉群生地に寄ってきました。
今日は水芭蕉もかなり咲いていて
もう見頃という感じでした。
0704232.jpg

花々も咲いてきて
道東にもやっと春がやってきましたね!
スポンサーサイト




  1. 2007/04/23(月) 22:21:00|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

呼人の水芭蕉

今日は休みで天気良かったので
網走市呼人の水芭蕉群生地に行ってきました。
0704191.jpg

0704192.jpg

まだちょっと早かったかな?という感じでした。
やはり先日雪が降った影響もあり
葉っぱはちょっと黒っぽくなったりして
あんまりきれいではなかったのですが・・・。
今週末から来週はじめあたりが見頃になるのではないでしょうか?
  1. 2007/04/19(木) 23:25:16|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏タイヤはいいなぁ・・・。

今日は久々にお休みが晴れたので
夏タイヤにはきかえてちょっとドライブしてきました。

やっぱり夏タイヤはいいなぁ・・・。
カーブの曲がり心地が冬タイヤとは全然違いますね。
で、今日行ってきたのは花咲線の糸魚沢。
この辺、何もないんだけど花咲線沿線の中では
一番好きな場所ですね。
0704101.jpg


その後、琵琶瀬展望台も行ってきました。
ふきのとうも咲き出してやっと道東にも
春がすぐそこまで近づいてきましたね。
  1. 2007/04/10(火) 22:45:44|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

03 | 2007/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Category

Home

Archives

Search