昨日雪で今日は晴れそうだったので
昨晩仕事が終わってから出かけて
鶴居村の音羽橋を見下ろす丘へ。
朝は快晴で、雪裡川付近は樹氷がついていました。
音羽橋はカメラマンでいっぱい!
でも橋の近くにもツルが来ていたので
いい写真が撮れたんじゃないかな?

私の方は、樹氷はついていても
ちょうどいいところにツルはおらず・・・。
500mmの望遠で音羽橋の先を狙ってましたが
今朝はツルさんも寒いのかなかなか飛んでくれず
動きのあまりないまま朝日の時間帯は終わってしまいました。
その後、SLを撮るために場所を探しに塘路方面へ。
朝のうちは阿寒の山々がきれいに見えていたので
山を入れて撮ろうかと思っていたら
しばらくすると雲が山に少しかかってきたので
せっかくの快晴だしと思い、釧路駅すぐの鉄橋へ。
川には薄氷もあり条件は良かったのですが・・・。
背景の鉄塔の処理を見誤り、
ちょっと構図を失敗してしまいました(TT)
最近なんか調子が悪いなぁ・・・。
スポンサーサイト
- 2007/02/13(火) 19:26:09|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
10・11日と連休だったので
釧路地方は雪がないので旭川方面に行ってきました。
行き先も決めずに何となく出かけたのですが
行き着いた先は宗谷本線。
さすがに旭川地方はけっこう雪積もってました。
10日は移動しただけで終わり
11日はスーパー宗谷を剣淵駅近くで撮影。

これが剣淵駅。
次に和寒-東六線間で快速を撮影

(この写真に列車は写っていません)
その後、旭川に寄って美瑛へ。
ちょっと晴れ間も見えたりしたのですが
すぐに雲に隠れてしまったりで
美瑛では何も撮れず、結局富良野経由で
途中池田で温泉に入ってから
釧路まで帰ってきました。
ところが!何と釧路地域に
雪が積もっているではありませんか!
10日までは全然雪がなかったのに
11日夜は木々に雪が積もり
道路もけっこう真っ白!
こんなことなら旭川なんて行かずに
おとなしく釧路でSL冬の湿原号撮ってるんだった・・・。
完全に裏目に出ました(*_*)
- 2007/02/11(日) 23:47:25|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-