fc2ブログ

Train Hokkaido 撮影日記帳


青葉台駅今昔

ちょっと所用があり、横浜市の実家に帰っていました。
でアルバムから昔の青葉台駅(東急田園都市線)の写真を
実家のPCでスキャンしてきました。
aobadai-old.jpg

これは1984年5月3日に撮影されていました。
下は現在の青葉台駅
aobadai-new.jpg


んで、東京メトロ半蔵門線が押上まで開通して以来
東急田園都市線-東京メトロ半蔵門線-東武伊勢崎線
が相互乗り入れしているので青葉台から久喜まで乗ってみました。
う~ん、2時間くらいかかりました。
東武線上を東急8500系が走っているのを見たら
なんだか嬉しくなりましたね(^^)
8500L.jpg


あと古い写真をもう一枚。
これは二子玉川園駅で出発を待つ大井町線の旧5000系
う~ん懐かしい・・・。
toukyu5000-yokoL.jpg

スポンサーサイト




  1. 2006/06/28(水) 22:48:55|
  2. 道外旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

小清水原生花園へ

今日は休みで久々に晴れたので
小清水原生花園へ行ってきました。
エゾカンゾウやエゾスカシユリは3分咲きくらいで
まだちょっと早かったようですが
ハマナスは7分咲きくらいでした。

0606251.jpg


0606252.jpg


この1週間くらいずっと曇りか雨ばかりだったのに
今日はすっかり快晴のいいお天気でした。
ちょっと雲があった方が青空も絵になるのですが・・・。

  1. 2006/06/25(日) 23:02:41|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

平取町スズラン

今日はちょっと遠かったですが
平取町のスズラン群生地に行ってきました。
ちょうど見頃でかわいらしい花をたくさん咲かせていましたよ。
写真の方はありきたりの写真しか撮れませんでしたが。
0606051.jpg

(携帯の写真なのですがかなりピントあってませんね)

ここはスズラン保護のため開花時期にしか一般開放していません。
今年は15日までのようです。
詳しくは平取町HPでご確認下さい。


  1. 2006/06/05(月) 22:42:10|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

えの

05 | 2006/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Category

Home

Archives

Search