北海道は気圧の谷の中にいるとやらで
なんだかパッとしない天気が続きますが
毎年行っている網走市呼人の水芭蕉群生地に行ってきました。
例年ならちょうど見頃の頃だと思ったのですが
今年は4月に入ってから寒い日が続いたので
まだほとんど咲いてませんでした。
3月末は暖かかったのに4月に入って寒い日が続いているので
今年の水芭蕉はあまり期待できないでしょうね。

その後、シラルトロ湖で時間をつぶして日没を撮影。
でもあんまり焼けてくれず、ただ日が落ちただけでした。
4月も下旬になるというのに風が強くて寒かった・・・。
スポンサーサイト
- 2006/04/22(土) 21:08:56|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
ふるさと銀河線もいよいよ残りあと4日。
私の休みでは今日が最後となりました。
天気がいまいちの予報だったので行くつもりはなかったのですが
昼頃起きたら雪が降っていたので
最後にと思い小利別駅に行ってきました。

例年ふるさと銀河線の駅ではクリスマス時期に
リースをつけてくれるのですが、
今年は最後ということもあってか
はずされずにずっとつけっぱなしでした。
ちょっと枯れかけているリースがまた少し寂しい気がしました。
ま、廃止間近ということで列車の方はお客さんでいっぱいでしたよ。
- 2006/04/16(日) 23:52:33|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-