もうじき4月だというのに
北海道では29日に大雪が降りました。
地面むき出しで汚くなっていた景色が
一面銀世界に逆戻り!
私は30日休みだったので大喜び!?
で29日夜から走ってふるさと銀河線を撮りに行きました。
厳冬期と比べると暖かくなっているので
雪質もベチャ雪で重いのですが
かえってそれが木の枝に雪が積もりやすく
朝はとてもきれいでした。
30日も雪が降ったりやんだりで
残念ながら太陽さんはあんまり顔を出してくれませんでしたが。

ちょっと月末なので来月のHP(北海道写真展)更新には
間に合わないかな・・・
スポンサーサイト
- 2006/03/30(木) 22:54:01|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
13・14日が休みだったので
懲りずにまたふるさと銀河線へ。
今日、また新たなる丘に登ってみました。
見晴らしは良かったのですが
さすがに3月中旬ともなると一面銀世界
というわけにはいかず、所々雪が融けていて
あまりきれいではありませんでした。
天候も明るい曇りだったのでとりあえず撮った程度で。

本別の先の勇足付近で夕暮と銀河線を絡めて撮ったのですが
うまく撮れているかなぁ・・・。
- 2006/03/14(火) 21:18:34|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
6・7日と連休でしたので、
6日は夕方ウトロに行ってきました。
うわさには聞いていたのですが、
例年なら流氷で埋め尽くされているはずの
海岸線に流氷がない!
網走が離岸していてもウトロならたいてい接岸しているんですけど
氷のかけらもありませんでした・・・。
おまけに太陽が落ちるあたりに雲がかかってしまって
日没も撮影できずで無駄足になってしまいました。

その後、陸別に移動して今日はふるさと銀河線
を撮っていたのですが、川の氷が解けて
すっかり春の兆しでした。
まだもうしばらく冬の写真を撮っていたかったんですけどね~。
- 2006/03/07(火) 23:49:38|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
-