今日もまた、懲りずにふるさと銀河線の撮影のため
昨晩から走って陸別で朝から撮影。
と言いたいところなのですが
朝、列車を待っていても全然列車は現れず。
おかしいと思い電話してみると
「昨日の吹雪の影響で本日は午前中運休」とのこと。
とっても樹氷がきれいで朝から寒い思いして列車待ってたのに・・・。
ま、しょうがないのでしばらく時間をつぶしていると
また雪が降ってきて、樹氷の上に雪が積もって
なんだかきれいな感じになりました。

でもしばらくして風が強くなってきてみんな落ちてしまいましたが。
結局列車は遅れてやってきて、雪もまた降りだし、
あんまりいい写真は撮れずに今日は終わってしまいました。
スポンサーサイト
- 2005/12/27(火) 20:16:15|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
18・19・20日と休みでしたので
またふるさと銀河線へ行ってきました。
18日は天気予報悪かったのでゆっくり寝て
午後から陸別方面へ移動。
19日は朝から雪が降り積もっていました。
陸別は12月にしては雪が積もっている方だと思います。
もうかんじき(スノーシュー)なしには
雪の中に突っ込めなくなってきました。
私の好きな川上駅も吹雪いていました。

20日は陸別は朝から晴れていましたが
残念ながら置戸方面は雲が厚かったので
しかたなく?足寄方面へ。
陸別の一つ手前の薫別駅近くで
樹氷がきれいでした。
- 2005/12/20(火) 21:01:58|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
今朝はかなり早くに目覚めたので
美幌峠の日の出でも撮ろうかと思ったのですが
天気を調べたらあちらの方はいまいちだったので
また鶴居村に行ってきました。
さすがに日曜日だけあって、まだ太陽も出ていないのに
伊藤サンクチュアリは三脚の行列!!
もう私の入る隙間はなさそうだったので
鶴見台に行きました。
こちらはうって変わって三脚ゼロ。
ま、鶴見台の方は奥に民家などがあって
撮影には不向きなのでカメラマンには人気がないようです。

その後、厚岸方面に出かけたのですが
撮影しようと思ったら天気が悪くなってきたり、
私の勘違いで列車が行ってしまったりで
今日はいまいちの日となってしまいました。
- 2005/12/11(日) 18:27:24|
- 写真日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-